活動報告 羽島市議会2025年6月定例会、一般質問2日目の様子について おはようございます。羽島市議会議員の河崎です。2025年6月16日、一般質問の2日目が開催されます。本日は会派の代表質問と個別一般質問が執り行われました。佐藤 健 議員公営住宅について(1)各地で判明した公営住宅の家賃の過大徴収の事案を受け... 2025.06.17 活動報告
活動報告 羽島市議会2025年6月定例会、一般質問1日目の様子について おはようございます。羽島市議会議員の河崎です。2025年6月13日より一般質問が開催されます。本日は会派の代表質問が執り行われました。藤川 貴雄 議員持続可能なまちづくりについて①農業経営意向調査の結果から見る市街化調整区域の将来展望は? ... 2025.06.16 活動報告
Uncategorized 【河﨑周平新聞】今週のハイライト20250613 羽島市議会6月定例会が開会令和7年6月5日(木)、羽島市議会6月定例会が開会されました。今定例会では、一般質問、議案質疑、常任委員会での審査などを経て、6月27日(金)の最終日に採決が行われる予定です。市政運営に関わる重要な議案が多数提出さ... 2025.06.13 Uncategorized
活動報告 【河﨑周平新聞】今週のハイライト20250606 羽島市ミナレクデー2025が開催されました5/28、羽島市内において「羽島市ミナレクデー2025」が開催されました。本取り組みは、岐阜県が推進する「体・心・頭」を元気にする“ミナレク運動”の一環として羽島市でも実施されており、今年も5月最終... 2025.06.06 活動報告
羽島情報 羽島市で子供と遊べるイベントは?2025年6月のカレンダーを公開 おはようございます。岐阜羽島.comの編集長です。今回は羽島市で2025年6月に子供と遊べるイベント情報についてお伝えいたします。時間が空いているようであれば子供と一緒に出掛けてみませんか?✅今回の記事内容・【2025年6月】の羽島市子供向... 2025.05.31 羽島情報
活動報告 【河﨑周平新聞】今週のハイライト20250530 木曽三川連合総合水防演習に参加5月25日、令和7年度木曽三川連合総合水防演習に、羽島市水防団の一員として参加しました。この総合水防演習は、東海3県(愛知・岐阜・三重)が持ち回りで実施しているもので、今年度は岐阜県が開催地を担当し、長良川右岸... 2025.05.30 活動報告
活動報告 【河崎周平新聞】今週のハイライト20250523 あいさつから始まる安全なまちづくり毎月15日は、羽島市選出の藤本県議会議員とともに、羽島市役所駅前にて挨拶運動を行っております。この活動は、およそ15年前に各小学校のPTAからの呼びかけをきっかけに始まったそうで、現在では羽島高校の生徒会の... 2025.05.23 活動報告
暮らしの情報 未来の技術にふれる体験。小中学生向け「ドローン操縦体験講座」開催 皆さまこんにちは。地域の子どもたちに新しい学びと体験の機会を届ける取り組みとして、このたび上中コミュニティセンター主催で、小学4年生以上の児童・生徒を対象とした「ドローン操縦体験講座」が開催されることとなりました。今後、私たちの暮らしにます... 2025.05.20 暮らしの情報
活動報告 【河崎周平新聞】今週のハイライト20250516 羽島市議会臨時会 新たな体制へ5月13日、羽島市議会において臨時議会が開催され、新たに議長・副議長をはじめとする各委員会の委員長・副委員長などが決定いたしましたので、ご報告申し上げます。 このたび私は、産業建設委員会の副委員長を拝命すること... 2025.05.16 活動報告