地域の絆を取り戻す夏の風物詩
岐阜羽島駅の開業から60年。このまちを見守ってきた駅前に、今年も夏のにぎわいが帰ってきます。
新型コロナウイルスの影響により、人と人とのつながりが希薄になってしまったここ数年。そんな中、「地域に笑顔を取り戻したい」「子どもたちに思い出を残したい」そんな想いから、私たちは夏の盆踊り大会を始めました。
今年で第3回を迎えるこの大会は、羽島の伝統文化である「雨乞い踊り」の披露も行われ、世代を超えて伝統に触れることができる貴重な機会です。盆踊りだけでなく、屋台やキッチンカー、射的や綿菓子といった懐かしい遊びも盛りだくさん。祖父母とお孫さん、ご家族みんなで楽しんでいただける夏祭りです。

開催日時と会場について
開催日:令和7年8月9日(土)
※雨天時は翌10日(日)に順延
時間:17:00〜21:00
会場:BLOCK47-Eats広場
(羽島市福寿町千代田3丁目54番地)および隣接道路
アクセスしやすい駅前の立地です。お散歩がてら、ぜひお立ち寄りください!
※当日、駐車場のご準備はございませんのでお車でご来場の方は近隣のコインパーキングをご利用ください。
主催・後援
主催:「岐阜羽島駅近郊に賑わいを創り出そう会」
後援:羽島市、羽島市観光協会
地域の皆様の協力を得ながら、心を込めて準備を進めています。
イベントスケジュール
18:00 サッカー市長杯 表彰式
18:10 開会のあいさつ・ご来賓紹介
18:30 オープニング & 踊り開始
20:15 お楽しみ大抽選会
21:00 閉会のあいさつ
楽しいアトラクションがいっぱい!
お子さまに大人気のコーナーが多数登場!
- わた菓子
- 射的
- サッカー体験
- わなげ
- 防災ブース
- お楽しみ大抽選会 等
親子で一緒に体験できる内容ばかり。小さなお子さまも楽しめる安心の内容です。
話題のキッチンカーもやってきます!
駅前広場には、おいしい料理を提供してくれる人気のキッチンカーが集合!
大人も子どもも、お祭りグルメでお腹も心も大満足!

おわりに
今年の夏は、懐かしくも新しい「羽島の夏祭り」で思い出を作りませんか?
帰省中のご家族や、地域の子育て世代、おじいちゃんおばあちゃんまで、みんなが笑顔で集える場所をご用意してお待ちしています。
どうぞお気軽に遊びにきてください!
コメント